泣きをみる

会社でIT周りのことをやれと言われましたが販促とか集客まで範疇に入ってて、よくわからず泣いています

ブログにもdescriptionいるのでは?というおはなし

おとといこんなこと書いたんですけど

sakkochang.hatenablog.com

 

必ずしもいらなくはないのでは…?というおはなしです。

 

「いらなくはない」なんてややこしい表現ですが、
自分自身が何か言葉を検索して、その検索結果がドバーッと出てきて、そこで何を基準にクリックするかというと、

①タイトルが怪しくないか

スニペットがきちんと調えられているかどうか

を結構気にするからです。

これは私が海外通販ジャンキーだからというのもあると思うんですけど、たとえば「某ブランドの数年前のコレクションのワンピースがどうしても欲しい!」ということがよくあります。でも数年前のだから市場には出てないし、オクや中古品市場でも芳しい結果が出ない。そうなると必死に英語やフランス語で検索をはじめるのですが、そこで怪しいサイトにま~~~よく出会うんです。

たとえば「(ブランド名) ブーツ」なんて検索すると、


title:(ブランド名)ブーツ激安(ブランド名)
description:(ブランド名)激安セール,クリスマス,(ブランド名)最安に挑戦!,ブーツ,限定セール,未使用激得安…

 

あやしすぎ。

怪しすぎるのでクリックはしないのですが、検索結果にこういう怪しいのがたくさんいると「Google~!!!なんとかしてくれ~!!!!」って思います。
(日夜対策されていると聞いてます、最近ホント減った)

これは明らかにコピー販売とかスパムサイトなんですけど、よくよく見ると結構普通の通販サイトでも、惜しいことになっていることがよくあります。
慣れた人ならばアドレスなどで「これはまともなサイトだろうな」と判断して入ってきてくれますが(むしろファッションハンターはそういうのに喜びを感じることがある)、だれもがそんな識別能力があり、熱狂的にページを探しているとは限りません。
なので見えるところは整えようと思った次第です。

 

実際に整えた

んで実際に整えたんですけど、結論から言うと

流入(微)増えました

ヤッター!!!!!!効果なくはないじゃん!!!!!
とはいえ確かに微増だったので、内容考える手間と相談しながらやる/やらないを判断すべきだと思うのですが、たとえばオウンドメディア出来立てほやほやでコンバージョン=成約以前の話だったり(弊社はいまのところ中間コンバージョン:新規ユーザ数を重視しようと思っています)、まだまだコンテンツ貯蓄段階であったりするならば、出来る限りやるべきじゃないのかな~。

というわけでしばらく続けていこうと思います。